第25回 日本精神医学史学会大会開催のご案内 (参加・演題申込方法についてのお知らせとお願い)
- [2022/04/11 12:17]
- お知らせ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
『精神医学史研究』 Vol.25 no.1,2 (2021)
2021年11月に発行された、『精神医学史研究』 Vol.25 no.1,2 (2021) の目次をお知らせします。
タイトル 執筆者 頁
巻頭言
社会の中の歴史研究とアーカイブズ 後藤基行 3
原著論文
呉秀三と岩倉にいた貴顕 中村治 7
短報
松本藩主水野忠恒の刃傷事件
―俄か狂気についての考察― 松本武典 16
シリーズ 20 世紀の精神医学
H. Ey の「器質・力動論」成立史への一寄与:
現在と将来的展望 影山任佐 21
連載 Focus on
Georges Canguilhem ジョルジュ・カンギレム
「正常」と「病理」の概念化の試み(Ⅲ) 高橋豊 42
連載 老読随感
歴史研究における取材のあり方,グリージンガー, 私事性 岡田靖雄 48
- [2021/11/09 10:06]
- 学会誌 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
第24回日本精神医学史学会大会開催のご案内 (参加・演題申込方法についてのお知らせとお願い)
② オンライン会場:(第24回大会専用ホームページ内にZoomミーティングルームを開設予定)
*今大会では原則として参加申し込み後、大会口座への事前郵便振替を予定しています。
- [2021/08/03 10:08]
- お知らせ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
第24回日本精神医学史学会大会開催のご案内
新型コロナウイルス感染症拡大のため昨年度延期されました第24回日本精神医学史学会大会開催について、以下のとおりご案内いたします。
テーマ: 交差する精神医学
開催日: 2021年11月6日(土)~7日(日)
大会長: 森口眞衣(日本医療大学)
開催地: 日本医療大学 月寒キャンパス(札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番50号)
※現時点では、ハイブリッド形式(会場とWeb)開催を想定していますが、状況により変更する可能性があります。大会専用HP(作成予定)<学会HPからリンク可能予定>にてお知らせいたします。
- [2021/04/12 12:34]
- お知らせ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
『精神医学史研究』 Vol.24 no.2 (2020)
2020年6月に発行された、『精神医学史研究』 Vol.24 no.2 (2020) の目次をお知らせします。
タイトル 執筆者 頁
巻頭言
グローバルメンタルヘルス時代の治療文化論 北中淳子 109
原著論文
心理療法における心的イメージとしての「マンダラ」
─Jung 自身の治療過程からたどる─ 若山須賀子 111
Frankl, VE の実存分析とロゴテラピーは同じものか異なるものか 佐藤晋爾 121
近代欧米における安楽死の歴史と障害者 櫛野宣久,古茶大樹 133
日本人の再生観と湯治文化 岡安裕介 145
シリーズ 20 世紀の精神医学
アルフレート・エリック・ホッヘ
─『死ぬということ』から,『生きるに値しない生命抹殺論』へ ─ 松下正明 155
連載 Focus on
Georges Canguilhem ジョルジュ・カンギレム
「正常」と「病理」の概念化の試み(Ⅱ) 高橋豊 164
連載 コラム「史料探訪」
「北岩倉大雲寺」(『都名所図会』) 中村治 170
連載 老読随感
日本の精神分析,アメリカ精神医学史 岡田靖雄 175
書評
『もうひとつの戦場』 岡田靖雄編著(六花出版,2019 年) 中村江里 180
学会ニュース
令和 2 年度日本精神医学史学会総会報告 182
- [2020/11/17 16:57]
- 学会誌 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲